留学生活躍推進に関して東京外国語大学と産学連携協定を締結している株式会社Sociariseは、留学生キャリア教育に関する知見を有する株式会社PILOT-JAPANと包括的協定を締結しました。 詳しくはこちら
オーストラリア・ニュージーランド・台湾・韓国・シンガポール・香港でのウェブを中心としたマーケティングにより、多様な学習ニーズを持った学生たちに語学留学の道を拓きます。
詳しくはこちら----------
留学生のキャリア教育、企業への人事コンサルティング、だれでも使える外国人材採用マップの開発など、留学生と歩みを共にしてきた弊社ならではのサービスをご提供します。
詳しくはこちら----------
日本初の対外的教育プラットフォームを開発・リリースした弊社は、次の挑戦として日本初の対外的教育メディアを開発・推進致します。
----------
学生が日本に留学することの意味をずっと考えてきました。ブランド力のある教育を受けること?就学後高収入の職業に就くこと?そのどちらも、日本が得意とする分野ではありません。
「しかし日本には、長い年月を掛けて、城の石垣のように積み上げられてきた『Trust』があります。日本製品に対するTrust、仕事の正確さに対するTrust、蓄積された基礎研究のTrust、等々。これこそ日本が世界中の若者に与えられる価値であると私たちは考えています」 - 藤本 篤志(PILOT-JAPAN代表)